パブリックビジネスジャパンからのお知らせ

求人募集のお知らせ - 2023/05/24
  • ただいまパブリックビジネスジャパンでは、私たちと一緒に楽しく働く仲間を募集しています。詳細は、求人情報のページをご覧ください。
    皆様からのお問い合わせ・ご応募をお待ちいたしております。
壱岐市に企業版ふるさと納税を行いました。 - 2023/04/22
  • 当社はこの度、日ごろ、施設運営でお世話になっている壱岐市に対して「企業版ふるさと納税」を実施。4月22日、壱岐市の白川市長から、当社・代表の萩原が感謝状をいただきました。
    当社が行った寄付は壱岐市の「自然・歴史文化が調和した持続可能な社会基盤を整える事業」に活用いただく予定です。今後も壱岐市の地域振興に貢献してまいります。
令和5年4月1日よりおんがみらいテラス(福岡県遠賀郡遠賀町)の管理・運営がスタートしました。 - 2023/04/01
  • 令和5年4月1日よりおんがみらいテラス(福岡県遠賀郡遠賀町)の管理・運営がスタートしました。
    当施設の管理・運営は、みらいテラス管理運営共同企業体が遠賀町の指定管理者として、行政サービスの代行を行ってまいります。
益城町文化会館の指定管理に係る協定書調印式 - 2022/12/16
  • 益城町とによる益城文化会館共同企業体3社(九州綜合サービス・パブリックビジネスジャパン・熊本朝日放送)が益城町文化会館の指定管理の協定を結びました。
    2015年から導入された指定管理者に引き続き選定されたものです。
    当企業体は、各企業の専門的な知識や経験をいかした管理・運営で地域文化の向上などに努めてまいります。
令和5年4月1日よりオープンの“おんがみらいテラス”(遠賀町)の指定管理者に選定されました。 - 2022/11/30
  • 令和5年4月1日より“おんがみらいテラス”がオープンいたします。
    当施設の管理・運営は、みらいテラス管理運営共同企業体が遠賀町の指定管理者として、行政サービスの代行を行ってまいります。
「エコアクション21」への取り組みに感謝状を頂きました。 - 2022/10/19
  • 「エコアクション21」の取り組みに感謝状を頂きましたので、お知らせいたします。取り組みについて詳細は以下のページをご参照ください。
熊本県SDGs登録事業者として登録されました。 - 2022/09/29
  • 令和4年(2022年)9月8日付けで、熊本県SDGs登録制度(第3期)への事業者登録をさせていただきましたので、お知らせいたします。

    熊本県SDGs登録制度は、熊本県内の企業等が、自らの活動とSDGsとの関連性を認識し、SDGsの達成に向けた具体的な取組みを推進することにより、SDGsの普及を促進することを目的とします。
    新たな価値の創造を促し、その取組みの「見える化」による地域の自律的好循環の形成につなげることで、熊本の特性を生かした持続可能な社会と、SDGsを原動力とした地方創生の実現を目指します。
管理施設等所在地図を更新しました。 - 2022/01/29
熊本県より「よかボス企業」の認定をいただきました。 - 2021/08/26
  • 令和3年8月13日付で、企業の代表者が「よかボス宣言」を行った「よかボス企業」として熊本県に登録・認定をいただきました。

    「よかボス」とは、自ら仕事と生活の充実に取り組むとともに、共に働く社員や職員、従業員等の仕事と生活の充実を応援するボス(企業の代表者等)のことです。
    熊本県では、県民一人ひとりの幸せな人生の実現のために、県民の総幸福量の最大化を目指して、企業のトップが、社員の仕事と、結婚や子育て介護などの充実した生活ができるよう応援することを宣言する「よかボス宣言」にオール熊本で取り組んでいます。
益城町(熊本県)・壱岐市(長崎県)に抗原検査キットを寄贈 - 2021/07/02
  • 当社では、社内の新型コロナウイルス感染症拡大防止策の一環として、全施設・全職員に抗原検査キットを配布(設置)しています。地域の感染症対策に役立ててもらおうと、日頃施設運営でお世話になっている益城町(熊本県)と壱岐市(長崎県)に抗原検査キットを寄贈させていただくことになりました。
    当社代表・萩原が、令和3年6月28日に益城町・西村町長、令和3年7月1日に壱岐市・白川市長を訪問し、検査キットをお渡しいたしました。新型コロナウイルス感染拡大防止を願う当社の考えに、西村町長・白川市長から感謝のお言葉をいただきました。
Copyright(c) Public Business Japan All Rights Reserved.